ロンドン整体のご予約はこちら
Blog

【整体スクール】第10期生さんの2回目。今回のテーマは「腰」です。

こんにちは♡

女性の健康をサポートする中野・新宿エリアの美容整体師  八賀(はちが)です。

 

今回も、はるばる長野県からお越しくださいましたSさん。

朝7時台におうちを出発されるので、スクールの日はかなり頑張って早起きをされるそう。

でも、

「東京までの移動時間に、前回の動画をみながら復習ができるんです♪」

遠距離であることが、

逆にメリットになる❤️

と、とっても前向きなSさんです。

 

前回は「肩」。

今回は「腰」をテーマにしっかり学んでいただきました。

 

体力的には前回の内容のほうが少しハードでしたが、今回は復習分が入ってくるので、内容が二倍!

 

 

終わってみて、

「すごーい!今日こんなに勉強したのか〜!

なんだか、ものすごく頑張った気がする〜!!」

と、達成感でいっぱいなSさんの笑顔を見ることができて、私もすごく嬉しい限り❤️

生徒さんが前のめりに学ぶ姿勢で向かってくださると私もより一層、気合が入ります。

 

前向きに、どんどんご希望を伝えてくださるSさんなので、生徒さんに配布する動画教材もレベルアップすることができました〜❤️

 

私の整体スクールでは、必ず前回の復習からスタートします。

今までの内容が土台になり、そこに肉付けをしていくように新しいこと覚えていくと、どんどん記憶の精度が上がっていくからです。

 

人間だからかならず、忘れます。

一度覚えただけでは、全てを記憶するのは不可能だと思っています。

(なかには、うらやましい特殊能力のある方もいらっしゃるみたいですが。^^;)

 

前回のクラスで学んだ内容を、半分くらい忘れることを想定してスクール内容を構成しているので

・記憶力に自信がない方

・整体を学ぶのが初めての方

にも、安心して学んでいただいておりますウインク

 

どんな方にも、私の生徒さんになっていただいたからには、お伝えした技術はすべて

100%

できるようになって卒業してもらう。

 

マンツーマンだからこそできる、私のスクール方針ですおねがい

関連記事

  1. 【整体スクール】第9期生さん2人目です。「肩」をテーマにノンストップで3時間

  2. ご自宅でのパソコン作業。少しでも体をラクにするためオススメしたいこと。

  3. Studio de beauté HACHIGA主催【整体スクール】

  4. 肩ってこんなに軽かったんですね!岩の塊を柔らかく。

  5. 街中も人が増えてきましたが、当院も小顔矯正のご予約が続々と。

  6. 肩甲骨まわりの違和感

PAGE TOP