ロンドン整体のご予約はこちら
Blog

施術後、内臓が動き出す理由

こんにちは♡

女性の健康をサポートする

中野・新宿エリアの美容整体師 

八賀(はちが)です。

 

 

 

本日は、

「整体と内臓」のお話です。

 

私の施術を受けていて、

施術後や、施術の途中に、

 

内臓がぐるぐる〜と、

動き出す。

 

という体験をされた方、

大勢いらっしゃるかと思いますおねがい

 

お腹が空いたわけじゃないのに、

胃腸が動き始めたっ!

とびっくりされる方も。

 

これには、ちゃんと理由があるんです❤️

 

 

 

内臓の動きには、

自律神経が関係しています。

 

自律神経には、

・交感神経

・副交感神経

があるのですが、

 

施術を受けると、

副交感神経が働きやすくなるんです。

 

交換神経は、戦闘態勢の時に働き、

副交感神経は、リラックスしている時に働くイメージです。

 

なので、

活発に活動をしている時や、

神経がピリピリ張り詰めている時には、

交感神経が働きます。

 

そういう時に、

内臓は活動をお休みしてしまいます。

 

体や脳がオフになると、

内臓がオンになる。

 

 

 

私の施術を受けると、

いつの間にか寝落ちしてしまう方が多々いらっしゃいますが、

 

寝落ちする→リラックスして体や脳がオフ→内臓がオン→内臓が動き始める

 

こんな感じでしょうか。

 

施術の後は、

トイレに行きたくなる、

というのも、

よくあります照れ

 

 

動きが鈍っていた内臓が、

いい感じに働き始めてくれたということなので、

なんだか、胃腸の調子がよくないな。

という方にも、

整体施術は効果的。

 

 

内臓機能のために整体を受ける場合、

少し長めのお時間施術を受けていただいた方が、

自律神経の、リラックスモードへ切り替えが行われやすくなります。

90分もしくは60分のコースをお試しください❤️

関連記事

  1. 首の違和感と、その対策

  2. 七五三の家族撮影の前に小顔矯正。マイナス5歳のすっきりお顔で写真を残そう!

  3. 本日も朝から終日びっしり!満員御礼です♡

  4. 旅行疲れの患者さまラッシュ。

  5. ティファニーのVIPイベントにお邪魔してきました♡

  6. Iさん、ご結婚おめでとうございます。

PAGE TOP