ロンドン整体のご予約はこちら
Blog

アンティーク。100年以上前に作られたタペストリーをいただき、サロンに飾っております。

こんにちは♡

女性の健康をサポートする中野・新宿エリアの美容整体師 八賀です。

昨日ご来院いただきましたリピーターさまOさんに、

こちらのタペストリーに感動していただけて、

(お嬢様にお見せする用にと、お写真まで撮ってくださりありがとうございます!)

改めて私もじっくり観察。

縦長の、麻素材に手刺繍を施されたタペストリー。

実は、イギリス訪問時、

おばあちゃまのさらにお母様が作られたもので、今回おばあちゃまが私にプレゼントしてくれたんです。

おばあちゃまは86歳。

すでに他界されたそのお母様がつくられたもの、

ということは、100年以上前に作られた作品。

綺麗だなということよりも、とても大切なものをいただいてしまった責任感というか、これは大事にしなければ!

と思い、サロンに飾ることにしました。

おばあちゃまの広いおうちは、美術館のようになっていて、

壁のいたるところに絵画や美術品が飾られていまして、この刺繍の作品もあちこちに。

素敵なおうちの様子は、こちらの記事でちらりとご紹介。

おばあちゃまのお母様は、とても才能溢れる方だったのだろうなと思います。*^^*

そんな美術館のような空間にあったアンティーク作品は、

うちのサロンにはあうのだろうか、と思いつつかざってみると、

思った以上に、

とてもぴったり♡

もし興味がある方がいらっしゃいましたら、

施術のあとにでもぜひ、

お近くで眺めてみてくださいね♡(おばあちゃまも喜びます♪) 最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. 【更年期障害】更年期は何才くらいから?不調がでる理由は? Vol.1

  2. 魅力的な女性からお話を伺うシリーズ!今回はバンコク在住のマナー講師さん。ZOOM…

  3. 人間ドック(胃カメラ付)に行ってきました!

  4. 【本日21時】母(イギリス在住)と娘(日本在住)のインスタライブ♪よかったら見に…

  5. ワクチン接種1回目終了。私のコンディション・副反応はこんな感じでした!

  6. 明けましておめでとうございます

PAGE TOP