ロンドン整体のご予約はこちら

Blog

不織布マスクとウレタンマスク。シーンによりマスクを使い分ける。

こんにちは!

女性の健康をサポートする中野・新宿エリアの美容整体師 八賀(はちが)です。

 

マスク生活もだいぶ長くなってきましたが、みなさま、マスクにはもう慣れましたでしょうか。

 

私は、独立開業以降から、お仕事の際はマスク着用にしておりましたので、昔も今もあまり変わらず。特に違和感ないマスク生活です。

(逆に整体の仕事をするときにマスクがないと、白衣着ないで仕事をしてるみたいで落ち着かない 笑)

 

スーパーコンピューター「富岳」による飛沫趣味レーションによると、不織布マスクが一番カバーをしてくれるみたいですね。

年明けから、私もお仕事の際は念のため不織布マスク。

スーパーでのお買い物も不織布マスク。

お散歩をするときや、1人で過ごしていて、人の多いところに行かないときは、つけ心地が楽だったりするので、ウレタンマスク。

シーンによっての使い分けをするようにしております。

ではでは本日も、ご予約の皆様のお越しを心よりお待ちしております。

関連記事

  1. ミセスミズアースジャパン2021日本大会。ダイジェスト動画を作りました'…

  2. イギリスから解剖生理学のディプロマが届きました

  3. 祖母と孫の1日デート

  4. 優しいお気遣いをいただきありがとうございます!!

  5. 寒さの影響か、首の不調でお悩みの患者さんが増えてきました。

  6. 耳鳴りやめまい、頭痛。季節性の身体の不調の改善に。

PAGE TOP