ロンドン整体のご予約はこちら
Blog

本格的な梅雨!つゆ時期の体調不良ラッシュです。

こんにちは♡

女性の健康をサポートする中野・新宿エリアの美容整体師 八賀です。

今日の東中野は、ここ最近で一番の大雨。

ここまでめいっぱい降ってくれると逆に、気持ちがいいくらいかもしれません^^

ただ、

今日は晴れかな~
と思うと、また雨になる。
 

気まぐれな梅雨(つゆ)時期のお天気に身体がついていかない。。

という方々が非常に多く、当院では、いよいよ本格的に、6月梅雨時期の体調不良のラッシュが続いております。

梅雨時期の不調の理由としては、気圧の変化と寒暖差。

梅雨の時期は、低気圧が繰り返し前線の上を通過している状態で、毎日のように気圧が変動します。

天気が変わるときは、気圧や湿度、温度などが変化します。

これらの変化を身体が感じ、それがストレスとなって交感神経に作用するのです。

交感神経は、内臓などの機能をコントロールする自律神経のうち、身体を活発にさせる働きをします。

その交感神経が優位になることで、よくある慢性的な症状(片頭痛や腰痛、関節の痛みなど)も悪化するケースが多くなる。

あとは、雨や曇り空が続き、日照時間が短くなることから、精神的にイライラしたり、うつ症状が出やすい人もいます。

当院の患者さまの声として、よく聞く症状としては、

首や、肩が辛い。

腰が辛い。

頭痛がいつもよりキツイ。

いつもより目が疲れる。

目の奥が痛い。。

肩甲骨周りに痛みが。。

全身が重だるい。。

などなど。

梅雨明けまで、あと1ヶ月くらいでしょうか。
 

もうしばらくかかるかなと思いますので、辛い痛みや体調不良は我慢せず、全〜部、うちに持ってきてくださいね。

がっつり、施術させていただきます!

梅雨時期の身体の痛み、
つゆ時期の身体の不調、

フワ~っと、

す~っと、

ラクになりますよ〜♡

関連記事

  1. 今年は一足早く、ツリーがお出迎えです。

  2. 満開までもう少し。東中野の夜桜。

  3. 入った瞬間、身体が元気になる不思議な空間

  4. ワクチン2回目接種後、セルフキットで抗体検査をしてみました。

  5. 本日も朝から終日びっしり!満員御礼です♡

  6. 整体スクールのあとは、個別カウンセリング。そして実家の採れたて野菜食べ放題!

PAGE TOP