ロンドン整体のご予約はこちら

Blog

【裏メニュー】さりげなく人気の「外反母趾テーピング講座」

こんにちは♡

女性の健康をサポートする中野・新宿エリアの美容整体師  八賀(はちが)です。

 

昨日ご来院いただきましたリピーター様より、「外反母趾」についてご質問をいただいたので、久しぶりにこちらのお話を。

実は、あまりオープンにはしていないのですが、ご希望の方向けに、テーピングを使った「外反母趾テーピング講座」をやっております。

特にテーピングの場合は、マンツーマンが一番指導しやすいのもあって、約1時間〜1時間半位かけて(クライアントさまがしっかり覚えるまで終わりません♪)本当に手取り足取りテーピングの貼り方をお伝えしております。

外反母趾についてご相談をいただいた際、まず、ご自身での一番簡単な対策としては、サポーターやインソールをお勧めしております。ただ、サポーターについては強度が弱いので、あまり大幅な改善は難しいのですが、履くだけなので一番簡単です。

もうちょっとしっかり状態を良くしていきたい、ということでしたら、やはりテーピングが効果的。テーピングについては、貼ったその瞬間から、足の形が変わります。帰り道は靴が緩く感じられるほど。

ただ、継続して貼り続けることで癖づけをしていく必要があり、通院でのテーピング治療の場合、毎日〜一日おきくらいの感覚で、通院をしなければなりません。通院が問題ない方でしたら、もちろん大歓迎なのですが、その分費用もかさみますし、お時間もかかります。

なので、ご自身で貼り方を覚えていただきご自身で貼っていただいた方が、みなさまにとって効率的かなと思い、1回完結の講座をすることにしました。

そんなわけで実は数年前から、当院の隠れ人気講座なのです。

興味のある方はお気軽にお尋ねくださいね。

講座詳細はこちら。

関連記事

  1. 整体スクール卒業生さんより、お祝いをいただきました♡

  2. 患者さんのことばに、じーんと。嬉しいです!(東中野の整体)

  3. 子宮頸部・高度異形成での円錐切除手術をうけてきました。

  4. 気圧の変化が体に影響。9月はかなり混みこみです!!

  5. 【整体スクール】第10期生クラス始まりました。1年弱ぶりの整体スクール開催です

  6. 魔法使いみたい?!小顔矯正直後の変化にびっくり!

PAGE TOP